こんにちは!静岡市駿河区のセントラル歯科クリニックです。
歯医者さんで歯型を取るのが苦手…」そんな経験はありませんか? あの粘土のような材料を口に入れると、気持ち悪くなったり、型がうまく取れなかったり…。 でも、もう大丈夫! 最新技術「デジタル印象採得」なら、そんな悩みも解消されるかもしれません。
デジタル印象採得って何?
デジタル印象採得とは、口腔内スキャナーという医療機器を使って、お口の中を光学的に読み取り、3Dデータとして記録する技術のことです。 従来の歯型取り(印象採得)のように粘土状の材料を使う必要がなく、不快感や時間、精度の問題を解決できる画期的な方法として注目されています。
どうやって歯型を取るの?
- 口腔内スキャナーの準備: スキャナー本体に滅菌されたスキャンチップを取り付けます。
- お口の中のスキャン: スキャナーの先端をお口の中に挿入し、歯や歯ぐきをなぞるようにスキャンしていきます。 スキャナーから光を照射し、その反射を読み取ることで、歯の形や位置、歯並びなどを正確にデータ化します。
- データの確認と修正: スキャンしたデータは、モニターに3D画像として表示されます。 必要に応じて、データの修正や追加スキャンを行います。
- データの送信: 取得したデータは、歯科技工所や歯科医院内のCAD/CAMシステムに送信され、詰め物や被せ物、マウスピースなどの作製に利用されます。
デジタル印象採得のメリット
従来の印象採得に比べて、デジタル印象採得には多くのメリットがあります。
- 快適性: 粘土状の材料を使用しないため、嘔吐反射の強い方や、異物感に敏感な方でも、比較的楽に歯型取りができます。
- 精密性: 光学的に歯型を読み取るため、従来の印象採得よりも精密なデータが得られます。 適合性の高い詰め物や被せ物を作製できるため、治療の精度向上につながります。
- 時間短縮: スキャン自体は数分で完了するため、従来の印象採得よりも時間短縮が可能です。 また、型取りのやり直しが減るため、治療全体の期間短縮にもつながります。
- データ保存: デジタルデータとして保存できるため、劣化や紛失の心配がありません。 過去のデータと比較することで、経年的な変化を把握しやすくなります。
- 環境に優しい: 従来の印象材は使い捨てのため、廃棄物が発生しますが、デジタル印象採得では廃棄物を減らすことができます。
デジタル印象採得のデメリット
多くのメリットがあるデジタル印象採得ですが、デメリットも存在します。
- スキャナーの大きさ: 口腔内スキャナーは、ある程度の大きさがあるため、お口の奥の方や、開口量の少ない方には、使用が難しい場合があります。
- 習熟度: 正確なデータを取得するためには、歯科医師や歯科衛生士の熟練した技術が必要です。
- 症例: 適用できない症例もあります。
どんな治療に使えるの?
デジタル印象採得は、様々な歯科治療に活用されています。
- 詰め物・被せ物: 虫歯治療後の詰め物や、歯が欠けてしまった場合の被せ物を作製するために使用されます。
- インプラント: インプラント治療における、手術用ガイドや、最終的な被せ物を作製するために使用されます。
- 矯正歯科: マウスピース型矯正装置(インビザラインなど)を作製するために、歯並びをデータ化します。
- その他: その他、入れ歯やナイトガード(睡眠時無呼吸症候群の治療に用いるマウスピース)の作製にも利用されています。
どこで受けられるの?
デジタル印象採得は、導入している歯科医院でのみ受けることができます。 歯科医院のウェブサイトや、電話で確認してみましょう。当院では、デジタル印象を導入しております。
まとめ
デジタル印象採得は、患者様の負担を軽減し、より精密な歯科治療を提供するための、革新的な技術です。 歯型取りが苦手な方や、より快適で精度の高い治療を受けたい方は、デジタル印象採得を検討してみてはいかがでしょうか。